潜在意識を使って復縁したい人には、必ずやっていただいてるワークがあります。
それは、相手に感じた不快な感情は、全部「自分を変えるための大切なメッセージを発してくれてる人」として、受け取るということです。
相手に引っかかるようなこと、「はぁ?」と思ったこと。特にネガティブな感情は、全部あなたの内側にあるものです。あなた自身のことです。
相手を通して、自分の姿を見せられてるのです。
なので相手の嫌なところ、ネガティブに感じたことは、全部自分のこととして受け取ってください。
すると現実も変わっていきます。
潜在意識を変えて復縁したい人は、絶対にこのワークは行ってください。
潜在意識を変える方法は、いろいろとありますが、今言った作業は基本中の基本編となります。潜在意識系のセミナーに行くと、このワークは同じようにやられてます。
あなたにとっては、このワークは信じられないワークかもしれません。ですが潜在意識で恋愛成就・復縁ということ自体、常識では考えられないことをしようとしてます。
疑わず、斜めに物事を捉えず、必ず取り組んでください。
思考は現実化します。
自分が望んでいないのに、自分の人生を思う通りに生きることが出来てないのであれば、絶対に自分の潜在意識の中に、自分にとっていらない思考や思い込み、間違った観念、錯覚、被害者意識、記憶改ざんなどなどが、たくさん入り込んでいます。
いわゆるごみが、潜在意識にたまってます。
どうやらそのごみが、自分の人生を邪魔しているようなのです。そうやって考えてみるのですね。
知らないうちに、自分の人生の中で、当たり前になってしまったことってありませんか?
それがどうやら、たくさん潜在意識にブロックのように、積み上がってる状態です。
潜在意識にごみ(思い込み・観念・錯覚・記憶改ざんなどなど)がたくさん入り込んでいるのです。
特に、復縁を願っている人は、自分が思っている以上に、潜在意識にごみがたまりこんでいます。
それらは自分の人生に不要なものです。なのでそのごみを見つけ出して、どんどん捨てていくのです。(ここが潜在意識の修正となります)
すると、現実も早く変わります。
知らないうちに潜在意識に入ったごみを見つけ出すには?
長年蓄積された思い込みや、観念によって、
「〇〇ってやつは、こうでしょ?」
こう思い込んでることはありませんか。
たとえば、
「復縁はむずかしいからできない」
「不倫はダメなことだし成就しない」
「バツイチ子持ちな人との恋愛は相手の子供が悲しむからしてはいけない」
「なかなか成功はむずかしい」
「コネがないから起業しても成功しない」
「中卒は稼げるわけない」
「人生思い通りにいくわけがない」
「親がサラリーマンなら子供もサラリーマンで成功できるはずない」
などなど、色んなこと信じてると思います。
知らないうちに、自分が当たり前に思ってることは、たくさんあります。
その当たり前って、中々自分一人では気づけないのですね。自分にとって当たり前ですから。
ですが当り前になってしまった、いらない観念を見つけ出さないと、潜在意識も変えることができません。
ではどうすれば、当たり前になってしまった、思い込みや観念など気づけるか?
色んなやり方がありますが、
「自分の周りの人たちを見ていく」
この作業が一番わかりやすいです。周りを鏡として見てみるのです。
あなたの内面意識・潜在意識の状態が、周りに映し出されてる鏡なのです。
特に、自分にとって、嫌な感情が出る人、心地よくない相手、イラっとした相手は、自分の潜在意識を書き換えてくれる「キー」となる人です。
だから、不快な相手、むかつく相手、嫌いな相手は、自分には関係ないと跳ねのけず、なぜ負の感情・ネガティブな感情が出るのだろうか?と、いったん考えてみてください。
そこがあなたの変われるポイントとなります。
潜在意識を変えるやり方~実践方法~
準備
かならずノートを用意してください。100均のノートで十分です。
やり方
まずノートに「相手に思ったネガティブなこと、はぁ?と思ったこと」をどんどん書き出します。
例えば、Aさんに対して、ネガティブに感じたこと、引っかかるようなこと、はぁ?って思ったことを書きます。感情が動けば、どんどん書いてください。イラついた、不快感情になる、嫌な気分になるなどなど・・。
これらの感情が出ましたら、どんどん書いていってください。出てきた感情は、
言葉で汚く大きく書いてください。
大人の感情で、すました言葉で書いても、潜在意識には伝わりません。どんどん思ったこと、汚い言葉で書いていってください。
これが自分と向き合うということにも、つながります。
思い切って書いてください。
”よくある質問に「ネガティブなことを書いたら、それが現実化するのでは?」がありますが、現実化しません。普段考えてないことだからです。
またネガティブをいったん認めないと、潜在意識に隠れてたネガティブは増幅します。なのでネガティブを認めてあげるという作業が、必要なのです。”
例えば、Aさんに対して、こんなネガティブな感情が出たとします。
『 いつも人のことじろじろ見てて気持ち悪い!見張ってるの?観察してるの?暇人か? 』
と書いたとします。
そして、もっと突き詰めてみます。
「この人になんて言いたいのか?」
あわせて書いていきます。
↓こんな言いたいことを書いたとします。
『 なんなの?じろじろ見て。他人の家のこと気にしてどうするの?暇なの?世間体が気になるの?人のうちのことお宅には関係ないよね?
人のことじろじろ見るのって、あまり気持ちの良いものじゃないからやめた方が良いよ。下手すると、ガンたれてると思われるよ。不快な気持ちにさせるからやめたほうがよいよ。
中には相手に、私何かしたかしら?って思わせてしまうから、じろじろ見るのやめた方がよいよ 』
などなど、こんな風に、Aさんに言いたいことが出たとします。
このAさんに言いたかったことって、実は
「私(自分)に対してのメッセージ」
なわけですね。
この自分へのメッセージは、跳ねのけないでほしいのです。
自分にとっていらない思考を変えるための、キーとなるからです。
”手に届く周りにいる人たちは、全部自分の思考で作られてると、思考の世界では考えます。”
良い人も、悪い人も。楽しい人も、暗い人も。
全部自分の思考によって作られてると考えます。(正確には、そのように見えてるだけだけど、ここでは作られてると書きます)
良い人はいいんです。それはそのままでよいんです。
ですが負の感情が出る人・悪い人っていうのは、自分の中に隠してるもの。ネガティブなものを奥にしまい込んでるものを、相手が自分に見せてくれてる人です。
あなたの姿が、相手に現れてるだけなのです。
相手のネガティブは、自分の隠してる姿なのです。
なのでネガティブな感情は跳ねのけず、自分にもそういうところがあると、受け入れてほしいのです。
Aさんに言いたかったことは、私に言いたいことのメッセージ。なので、
『 私が、人のことをじろじろ見て観察する人。すごく世間体を気にする人。自分のうちと他人のおうちのこと比べる人。またじろじろ見ることで、無意識に人に不快を与えたり圧を与えたりしてる人 』
となります。
この事例は、実際に、私(水戸さん)のことです。
私は長い間、実家の隣に住むおばあさんのことが気になって仕方がなかったのです。
ですがノートを書いていったことで「自分がじろじろ見る人」だったということがわかりました。
私がじろじろ見る人と気づいたら、こんな変化を体験しました。体験事例は長いのでこちらで書きました。
良い人は、そのままでよいんです。
自分にとって引っかかる人、悪い人は、私の中にあるネガティブなものを見せてくれる人です。
それは私に言いたいことを、そのまま現わしてくれてるだけなのです。
なのであなたが過去に、自分が知らないうちに、誰かに不快なことをしてたりとか。
大切なパートナーに気づかず、知らぬうちに、嫌なことをしてないか。
また、今現在進行形で誰かに、気づかないうちに不快なことをしてないか。
それらを探してみてほしいのです。
それらのネガティブなことは、潜在意識の中にたっぷり溜まり、しっかりブロックのように積み上がっています。
なので相手に対して、不快な感情が出てきたら、親や大切なパートナーのこと見下してないか、優しく接してるか、もっと話を聞いてみよう、誠実に接しようなどと、心がけてみてほしいのです。
今すぐ自分にできることからはじめます。
それをやるだけで、どんどん潜在意識の状態が変わります。
これまで潜在意識の中で、ネガティブなものが大暴れしていた邪魔な思考も、だんだん静まります。
隠されてたネガティブな感情に光があたるため、落ち着くのです。
こうやって潜在意識に溜まっていた、自分にとっていらない思い込みや観念が、消えていくのです。
復縁を叶えたい人は、自分が思っている以上に、間違った思い込みや観念、錯覚などが、潜在意識に溜まってます。
それらを探すために、ワークに取り組んでいってください。
どんどん自分のいらないネガティブをやっつけていってください。
潜在意識が変わり、溜まっていたごみ(思い込み・観念・錯覚など)が減れば、あなたの願望も届きやすくなります。
自分を変えたい人、復縁を叶えたい人は、やってみてくださいね。
なお、思考の修正は、自分でやらないと変わりません。カウンセラーのお仕事は、思考の癖になってる根源を探すことはできます。ですがその先の、あなたが変わるための思考修正は、あなた本人様がやらないと、変わらないのです。
ぜーーったいに、取り組んでください。
会員様専用
会員様には、以下PDFにまとめたワークをお届けしてます。
取り組んで、どんどんいらないネガティブはやっつけよう!(もらってる方もいらっしゃると思います)