今見ている世界は、心の鏡です
ネガティブなことが起こる理由は、私たちの心の奥深く、いわゆる「潜在意識」にネガティブな感情や思いが、たまっているからです。外の世界で起きることは、私たちの内側、つまり心の状態を映し出している、鏡のようなものです。
例えば、過去に誰かに傷つけられた経験があるとします。そのときの怒りや悲しみを、無意識の中に抱えたままだとします。その感情が潜在意識に、たまったままの状態だと、似たような状況や出来事が、また目の前に現れることがあります。
なぜそれが起きるかというと、それはまだ、その感情が心の中に残っていて、昇華されてない(解消されていない)からなのです。
でも大丈夫です。このネガティブな感情を手放していけば、目の前の嫌な事象も、少しずつ、消えていきます。
感情を解放したり、癒したり、ポジティブな気持ちに昇華することで、心の中がクリアになり、外の世界にも、その変化が反映されるのです。
簡単に言うと、心の浄化(お掃除、ゴミ出しなど当社は言ってる)をすることで、目の前の世界も、スッキリ綺麗になっていく、というイメージです!
ネガティブ感情とは、エゴ、無理かもしれない、心配、不平、不満、愚痴、悪口、嫌だなぁ、仕事したくないなぁ、お金の心配、人を嫌うなどなど、全部ネガティブ感情となります。
相手を見て感じることや、目にする出来事は、実は自分の内面にある要素を、反映していることがあります。つまり、相手の反応や外部の状況は、自分の心の奥深くにある無意識の部分を映し出しているのです。
例えば、他人の行動や言動に対して強く反応する場合、それは自分自身が持っているかもしれない性質や感情に触れているからです。だから、ネガティブ感情などが出ます。
外界の出来事が、内面の反映であり、その逆もまた真であることを意味します。
このように感じることや反応は、理屈で捉えようとしても、しばしば混乱を招くことがあります。なので、自分の感じることを、自分のことととして受け入れ、それが何を教えてくれるのか?を、静かに観察することが大切です。
言葉で説明をしても、余計、混乱をさせてしまうかもしれません。
動画を見てみてください。こちらの動画は、当社とは全く関係ないのですが、理解の一歩になるかなと思い、ご紹介させていただきます。
▼コンプレックスからの解放
▼ワタシの見ているアナタ