【FAQ】復縁するために、思考修正は絶対に必要ですか?
セッション前によくいただくご質問
復縁を考えている方から、よく「これってどうなの?」と聞かれる質問をまとめました。
迷っている方、少し不安を感じている方は、参考にしてみてくださいね。
Q. 復縁するために、思考修正は絶対に必要ですか?
A. いいえ、絶対ではありません。
もしあなたが「私は彼と復縁する」と、心の底からバシッと決められるなら、その瞬間から現実は動き始めます。
実際に“思いを決めただけ”でトントン拍子に復縁された方も多くいらっしゃいます。
「思いを決める」とは?
頭で「復縁したい」と考えるだけでなく、
心の奥底から“もう一度愛を蘇らせる”と信じて覚悟できる状態のこと。
ところが、ほとんどの方は、その「決める」段階で心が揺れます。
なぜなら、心の奥底にある、不安・恐れ・過去の記憶(=エゴ) が騒ぎ出すからです。
「また傷ついたらどうしよう」
「本当にうまくいくのかな」
そうした声が浮かび、思考がブレてしまうんですね。
揺れの正体は「トラウマ」と「思い込み」
多くの場合、その心の揺れの根っこには、過去の恋愛での痛みや、幼い頃の記憶があります。
たとえば——
・愛されなかった経験
・我慢しなければ受け入れてもらえなかった記憶
・「私は選ばれにくい」という誤解
こうした思い込みが潜在意識の奥に残っていると、いざという時にブレーキがかかってしまいます。
思考修正とは「心の土台を整えること」
トラウマや思い込みを少しずつ外していくことで、思考はスムーズに流れるようになります。
「私は愛されていい」
「私はちゃんと選ばれる」
そんな“本来の自分”を思い出していくプロセス。
これこそが思考修正です。
復縁をスムーズに進めるための、心の土台づくりなんですね。
セッションとブログでお伝えしていること
このブログでは、
「思いを決めきれない」
「どうしても不安が出てしまう」
そんな方に向けて、日常でできる思考修正のヒントを発信しています。
また、セッションではトラウマや思い込みを丁寧に外し、“愛される自分”に戻るお手伝いをしています。
焦らなくて大丈夫。
心が整えば、現実は自然と流れ出します。
愛の流れは、いつだってあなたの中から始まるのです。
