「諦めるべき?」と悩むあなたへ。関係性の繰り返しは「奥底の小さな私」が原因かもしれません
こんにちは。^^
「また振り出しに戻った…」「もう諦めるべき?」と、何度も同じパターンを繰り返してしんどくなっていませんか?
一歩前進したと思ったら、次の日にはまた冷たい態度に戻る。そんなジェットコースターのような状況は本当に辛いですよね。
実は、この「関係性の繰り返し」こそ、あなたの潜在意識が「ある大切なこと」を教えてくれているサインなのです。
「うまくいかない恋愛」は、心の奥底の「小さな私」が原因だった
なぜ、また冷たくされてしまうのか?
顕在意識では「彼女と笑い合いたい」と思っていても、
潜在意識(95%)では「愛されない、満たされない」という、古い思い込みを握りしめている状態。

その古い思い込みの正体こそ、傷ついた「インナーチャイルド(内なる子ども)」です。
インナーチャイルドが恋愛に与える影響
幼い頃に満たされなかった「愛情」や「承認」を、目の前の相手(彼女)に、埋めてもらおうとしてしまう。
その「満たしてほしい」というエネルギー(執着や不安)は、無意識のうちに、相手をコントロールしようとしてしまい、結果的に相手は逃げてしまう。
だから、「また冷たくされた」「見捨てられた」という過去と同じパターンを現実で繰り返してしまうのです。
【ここが重要】
彼女(お相手様)の態度が変わったのは、A子さんの「愛されたい渇望」が一時的に緩んだから。しかし、また不安が勝り、元のパターンが反射的に出てしまった。
実践ワーク:愛もお金も繋がる!「自分と深く繋がる」最強ワーク
恋愛を成就させる秘訣は、彼女に愛を求めることではなく、自分自身が自分に無条件の愛を与えることです。
たとえば「お金の巡り」が悪いのも、「愛の巡り」が悪いのも、根本は「自分と深く繋がれていない」という点で同じです。
今すぐできる、「インナーチャイルドを癒し、自分と繋がるための声がけワーク」を紹介します。
ワーク1:徹底的な自愛(溺愛)を意識化する
たとえば、お風呂を沸かす、ご飯を食べる、水を飲む…。これら自分のための行動すべてを「自愛」と認識する。
「そんなの当たり前じゃない!」
そう思われた方もいるかもしれませんね。
でも、その「当たり前」が、時にはとても難しくなる瞬間があることを、どうぞ忘れないでください。
心が疲れてしまうと、自分のための行動すら億劫になり、気づけば何も手につかなくなってしまうことだってあります。(かつての私自身も、そうでした。)
だからこそ、私たちは、一つひとつの行動を「自分のためにやっているんだ」と意識的に捉え、意図をもって「自愛」と認識することがとても大切なのです。
この小さな積み重ねこそが、傷ついた「小さな私」に、少しずつ温かい光を届け、やがて大きな癒しへと繋がっていくのです。
そして、何か行動をする前に、
「お風呂沸かしたよー。温まろうね、私のためにありがとう」
「お水飲もうねー」
「ご飯だよー、作ったから一緒に食べようねー」
などと、小さな自分自身(インナーチャイルド)に語りかけながら行動してあげてください。
この寄り添う言葉掛けや行動は、想像以上に、自分の心を癒してくれます。
ワーク2:強い感情に気づいたら、自分に寄り添う
「しんどい」「悲しい」「イライラする」「悲しい」など、強いネガティブな感情が出てきたらチャンス!
頭で否定せず、身体のどこにその感情があるかを感じる(胸が締め付けられる、喉が詰まるなど)。
その場所にそっと手を当てて、
「大丈夫だよ、そう感じていいんだよ」
「辛かったね。ここにいてくれてありがとう」
「私はここにいるよー、大丈夫だからねー」
と優しく声をかける。
(補足)この声がけこそが、過去に満たされなかった「無条件の愛情」を、今のあなたが自分自身に与える行為です。
これらのワークで、自分の中の満たされなかった思いは、成仏(昇華・消化)します。
まとめ:パターンを変えるのは「今」の行動
「諦めるべきか」と悩むのは、とても自然な感情です。でも、諦める前に、もう一つだけやってみませんか?
それは、彼女ではなく、目の前の「小さな私(自分)」と向き合うこと。
彼女が変わらなくても、あなたが自分自身を徹底的に愛し始めたとき、あなたの内側が変わり、外側の現実(彼女の態度、関係性)は必ず変わります。
まずは今日、温かいお風呂を沸かして、自分自身を一番大切にしてあげましょう。

